2014年6月25日水曜日

「十九歳のジェイコブ」観劇記


去る6月20日に、ゼミの課外活動として、新国立劇場に演劇「十九歳のジェイコブ」を見に行きました。参加した川上さんの観劇記です。

---
演劇「十九歳のジェイコブ」を観て

―なあ、俺たち何なんだろうな。人間の顔した・・・―
私がいちばん頭から離れなかったセリフである。この作品を鑑賞した後、かなり考えさせられた。
当たり前の話だが、この世の中にはいろんな人間がいる。そのため、格差が生じるのも仕方のないことだろう。適切な表現ではないかもしれないが、ここではわかりやすくするために、人々を社会的地位で「上・下」に分類するとしよう。本作の主人公、ジェイコブは「下」の人間であった。突然どこかに電話をかけるジェイコブ。「こちら側からはすべて見えている。」受話器の向こう側には「上」の人間。そう、下から上は想像することができるし、憧れや、時に憎しみから想像しようとするだろう。しかし、その逆の上から下は想像しようとしない。この一場面を見て、ふと気づかされた。自分がどちらに分類されようとも、想像するなら、自分よりも上しか見ようとしていなかった。それは、目標や向上心、憧れなどからくるもの。僅かな妬みも含まれているのかもしれない。いずれにせよ、私は自分よりも下を見ようとはしなかった。
この作品を観終わって、私の頭の中はクエスチョンマークしか浮かばなかった。まるで、現代アートをみているようだった。しかし、難しい、結局何が言いたかったのかと、私の頭の中はまんまと『十九歳のジェイコブ』に占有されていた。結末が皮肉的であったのせいもあるだろう。
人生二回目の演劇鑑賞であったが、こうして普段は気づかないことにはっと気づかされたり、自分について考えてみたり。これも演劇の魅力のひとつだろう。
                                   (川上)