担当教員の相澤です。9/4から一泊二日、八ヶ岳で夏のゼミ合宿を行いました。経済学部の中村ゼミと合同という初の試みでしたが、両ゼミあわせて12名の学生が参加してくれました。
参加者はそれぞれの移動手段で現地に集合。初日の午後は、相澤ゼミで卒論を執筆予定のKさんとMさんによる構想発表と、中村ゼミ生によるゼミ論文構想発表を行いました。イノベーションをテーマにした中村ゼミと読書をテーマにした相澤ゼミではだいぶ趣が異なりますが、違う専門分野の学生が集まったからこそ、多様な観点から質疑応答を交わすことができ、充実したディスカッションになりました。
勉強会終了後は、卓球をしたり、散歩をしたり、思い思いにリラックス。全員で夕食を取った後は、懇親会をしつつ、星空を眺めたり、温泉を楽しんだり、八ヶ岳の夜を楽しみました。
相澤ゼミで合宿を行うのは数年ぶりでしたが、参加者同士が仲良くなる貴重な機会となりました。2期の活動がますます楽しみです。